• 2023.05.03

    期間・数量限定セール 『SPECIAL OFFER』

    特価品追加・更新中!

  • 2023.05.10

    独自のアナログサウンドを与えるダイナミック サウンド プロセッサー Elektron Analog Heat +FX

    ディストーション、マルチモードフィルターをはじめとした特徴的なアナログサウンドを提供する Analog Heat +FXが新登場

  • 2023.05.02

    Universal Audio / Volt & Apollo シリーズ人気モデル各機種が価格改定でさらにお求めやすくなりました!

    価格改定で大幅プライスダウン!UAのApollo シリーズ各機種と Voltシリーズのラインナップがかつてのお求め安い価格帯で販売開始

  • 2023.05.13

    最適なギター / ベースレコーディングを提供するコンパクトさと品質を兼ね備えたAXE I/O ONE / IK Multimedia

    ギタリスト、ベーシスト向けインターフェイスとして大ヒット中のAXE I/O シリーズに最もコンパクトなAXE I/O ONEが新たに登場

  • 2023.03.10

    『FL STUDIO 21』5年の開発期間を経て新バージョンとなったFL Studio ボックスパッケージ販売開始!

    前バージョンでMac対応を果たし、テーマやブラウザなど大幅な操作性向上機能が追加された新バージョンImage-Line FL Stusio 21シリーズ

  • 2023.04.27

    伝統の風格とパワフルな機能を両立した最新のMPC / AKAI MPC X Special Edition 発売

    最新フルスペックのMPCが、往年の外観を復刻し新たに登場!AKAI / MPC X Special Edition

2023年 05月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    
今日
2023年 06月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
新製品・プロモ情報など o-vision.jp

トップ > PA/レコーディング関連 > sE Electronics VR1
マイク > sE Electronics VR1

sE Electronics VR1 sE Electronics VR1 sE Electronics VR1
sE Electronics VR1 sE Electronics VR1 sE Electronics VR1
拡大画像

sE Electronics VR1

新たな「秘密兵器」と呼べるリボンマイク

sE Electronics VR1 / VR2 はリボンマイク技術の新時代の幕開けとも呼べるモデルです。

VR シリーズの登場まで、20Hz-20kHzの帯域をカバーできるリボンマイクは、Rupert Neve 氏との共同開発から生まれた RNR1 のみでした - これは、通常リボンで得ることはできない高域のために最新技術の粋を集めたカスタムトランスと回路を採用することにより到達できた高みです。

sE のCEOである Siwei Zou 氏が設計した優れた機構と、熟練工の手によって製造されるリボンにより、この VR マイクも見事な周波数特性を備えています。

製造元 : sE Electronics
価格 : 55,000円(税込)
ポイント : 550
数量
 

10,000円(税込み)以上のお買い物で送料無料

かごに入れる すぐに購入
  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ

従来のリボンマイクはどうしても高域不足になるため、コンデンサーマイクと併用することも多く、複数のマイクを使用する上での位相問題を回避するためにはノウハウが必要でした。

VR シリーズであれば、トラディショナルなサウンドを様々な環境で気軽にセットアップしてお使いいただけます - 例えばパッシブ型の VR1 はギターキャビネットやブラス、ドラムのオーバーヘッド等、アクティブ型の VR2 はバイオリンや声、アコースティックギターや三味線等にも最適で、オープンかつナチュラルなサウンドをお楽しみいただけます。

オープンでナチュラル、ちょっとした「色気」までをも備える VR マイクは、アコースティック楽器やギターアンプのレコーディング等にオススメです。そのユニークなルックスとともに、Queens of the Stone Age、Billy Gibbons、My Morning Jacket、Pete Thorn、Steve Stevens、John Browne、Neil Cappellino、Linkin Park、Band of Horses、Paramore、Black Sabbath、David Hodges をはじめとする多くのアーティストにとって大きなアドバンテージとなっています。
 

VR1(パッシブ)

  • 2.5µm アルミニウムリボン
  • 指向性 : フィギュア8 
  • 周波数特性 : 20 Hz - 18 kHz
  • インピーダンス : 300Ω
  • 感度 : 1.78 mV/Pa (-55 dB)
  • 最大音圧レベル : 135 dB (0.5% THD @ 1kHz)
  • S/N比 : 75 dB
  • セルフノイズ : 19 dB (A)
  • コネクター : 3ピンXLRタイプ
  • 重さ : 230 g

ページトップへ