• 2024.04.03

    期間・数量限定セール 『SPECIAL OFFER』

    特価品追加・更新中!

  • 2025.01.24

    Auraphon Audio:PS3 パーソナル・スタジオモニター 新登場

    PS3 パーソナル スタジオ モニターは、Auraphon Audioのラインナップの最初の製品です。PS3 は、ホーム スタジオ、オフィス、寝室、アパートなど、オーディオを楽しむあらゆる場所など、狭い作業スペースで優れたサウンドを実現できるように特別に設計されています。

  • 2025.01.17

    Behringer 新製品「RS-9」が登場

    64ステップシーケンスと10のドラム用チャンネルを備えたユーロラック用リズムシーケンサーモジュールです。

  • 2025.01.28

    「Console 1 ミキシング・システム」の一翼を担うSoftube Console 1 Fader Mk IIIが登場

    Console 1 Channel Mk IIIと一緒に、あるいはスタンドアロンでもご使用いただけるフェーダーユニット、Console 1 Fader Mk IIIが登場! イン・ザ・ボックスのミキシングにおけるワークフローを改善し、オーセンティックなアナログ・コンソールのフィーリングをお届けします。

  • 2025.06.21

    【数量限定】IK Multimedia「特別価格」プロモーション

    IK Multimedia社の人気の定番モデル4製品、TONEX Pedal、ARC Studio、iRig 2、iRig HD 2を数量限定でお得に購入できるチャンス! 完全数量限定となりますので、お求めはお早めに。

  • 2025.05.21

    【数量限定】UVI:Falcon Extended Bundle特価プロモーション

    UVI の人気ソフトシンセ、Falcon Extended Bundleが限定の特価プロモを開催! Falcon に拡張エクスパンションが19製品付属したFalcon Extended Bundle。数量限定となりますので、お求めはお早めに。

2025年 07月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
今日
2025年 08月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
新製品・プロモ情報など o-vision.jp

トップ > PA/レコーディング関連 > NEUMANN TLM102 (Nickel/Black)
マイク > コンデンサーマイク > NEUMANN TLM102 (Nickel/Black)
マイク > コンデンサーマイク > NEUMANN > NEUMANN TLM102 (Nickel/Black)

NEUMANN TLM102 (Nickel/Black) NEUMANN TLM102 (Nickel/Black) NEUMANN TLM102 (Nickel/Black)
NEUMANN TLM102 (Nickel/Black) NEUMANN TLM102 (Nickel/Black) NEUMANN TLM102 (Nickel/Black)
拡大画像

NEUMANN TLM102 (Nickel/Black)

TLM 102 は Neumann スタジオ マイクロ フォンの新世代を定義します。これは、マ イクロフォンのデザインだけでなく価格面 にも適用されます。

【特徴】
• カーディオイド指向特性のラージ ダイヤフラム マイクロフォン ( 圧力傾斜型トランスデューサー)
• コンパクトで、独特であるが、Neumann.デザインを踏襲
• 非常に高い最大音圧レベル
• 6 kHz 以上をわずかにブースト
• トランスレス回路
製造元 : NEUMANN
希望小売価格 : 110,000
価格 : 円(税込)
数量
 
カラー

10,000円(税込み)以上のお買い物で送料無料

かごに入れる すぐに購入
  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ

スマート、スィート、パワフル:

全体的なサイズの削減は、すべての Neumann マイクロフォンの典型的なデザインの コンポーネントの結合は、非常にコンパク トの外観に貢献します。調和のとれたプロ ポーション、キラリと光るグリル リングも 一見して TLM 102 の注目を集めることに貢献しています。

TLM 102 の音は印象的です:内部は、例え ばパーカッション、ドラム、アンプ、他非 常に騒々しいサウンドソースのレコーディ ングが可能な、最大音圧レベル 144 dB の 新しく開発したラージ ダイヤフラム カプセ ル ( カーディオイド ) です。特に大音量では ない楽器も TLM 102 の非常に高速なトラン ジェントレスポンスからも恩恵を受けます。 しかし、その最も重要なアプリケーション は、ボーカルやスピーチの領域でです;全 体のミックスで声の存在感を際立たせるた め 6 kHz 以上をわずかにブーストしていま す。6 KHz までの周波数レスポンスは、と てもリニアで、最小限の着色と明確に定義 された低域を確保しています。カプセルは、 構造物ノイズの抑制のために、弾力性を持 たせてマウントされています。グリル内に は、ポップ スクリーンが内蔵されており、 ボーカルや音声のレコーディング時の破裂 音を抑制するために役立ちます。

その価格と柔軟なフィールド アプリケー ションのため、TLM 102 は特に話者への障 害物のない視線が優先されるブロードキャ ストエリアだけでなく、ホーム レコーディ ングやプロジェクト スタジオ セクターのた めにも理想的です。TLM 102 は、ブラック とニッケルから選ぶことができ、スタンドマウントが付属しています。


【仕様】

指向特性 カーディオイド
周波数特性 20 Hz...20 kHz
最大 SPL for THD 0.5%2 144 dB
最大出力電圧 13 dBu
動作電圧 (P48, IEC 61938) 48 V ± 4 V
消費電流 (P48, IEC 61938) 3.5 mA
接続コネクタ XLR3F
重量 210 g
52 mm
長さ 116 mm

ページトップへ