• 2024.04.03

    期間・数量限定セール 『SPECIAL OFFER』

    特価品追加・更新中!

  • 2023.09.26

    PreSonus 人気のスタジオ・モニター・シリーズ全てを革新! “新たなErisファミリー”発売

    PreSonusの大ヒットのニアフィールドモニターErisシリーズがアップデート!新しくなったラインナップを携えて販売開始

  • 2023.08.30

    ERICA SYNTH & RICHIE HAWTIN による完全アナログ設計のスピーカー内蔵減算合成シンセサイザーBULLFROG

    教育用電子音楽楽器として誕生したフルアナログ・シンセサイザーERICA SYNTH BULLFROG

  • 2023.09.12

    第三世代モデル NIのキーボード・コントローラー新作 KONTROL S-Series MK3 発表

    Native Instruments Sシリーズ・キーボード 新製品 KONTROL S-Series MK3 販売開始

  • 2024.04.18

    距離センサー&本体ミュートボタンを搭載した新時代のコンデンサーマイク Lewitt Ray

    録音に最適化されたハイエンドデザインに配信で活躍する距離センサー&ミュート搭載マイク Lewitt Ray 発売

  • 2024.04.19

    IK Multimedia 大ヒットのギターデバイスTONEX Pedalとモニタースピーカー iLoud Precision シリーズ限定価格

    【数量・期間限定】IK Multimedia の中でも特に人気の高いTONEX & iLoud Precisionが限定お買い得価格!

2024年 04月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
今日
2024年 05月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
新製品・プロモ情報など o-vision.jp

トップ > シンセサイザー/キーボード > シンセサイザー > Elektron Analog Rytm ADS-8 MK II
シンセサイザー/キーボード > シンセサイザー > ガジェット系 > Elektron Analog Rytm ADS-8 MK II

Elektron Analog Rytm ADS-8 MK II Elektron Analog Rytm ADS-8 MK II Elektron Analog Rytm ADS-8 MK II
Elektron Analog Rytm ADS-8 MK II Elektron Analog Rytm ADS-8 MK II Elektron Analog Rytm ADS-8 MK II
拡大画像

Elektron Analog Rytm ADS-8 MK II

違いの際⽴つドラム

独特のアナログパーカッションとサンプルの融合。シーケンシングとパフォーマンスのコント ロールを強化します。Analog Rytm MKIIは、ワンストップソリューションのビートマシンで す。

製造元 : Elektron
価格 : 316,900円(税込)
ポイント : 3,169
数量
 

10,000円(税込み)以上のお買い物で送料無料

かごに入れる すぐに購入
  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ


 

8ボイスのアナログドラムマシン&サンプラー

アナログの真の力

Analog Rytm MKIIが他の機器と決定的に違う点は、そのアナログサウンドです。魔法のような特徴を備えています。深みのあるキックドラム、鋭いスネアドラム、奥行きを感じさせるタム、キラキラとした優雅なハイハット。お好みに合わせて音を細かく調整し、調和させます。
 

質を高めるサンプル

究極に創造的な汎用性により、アナログドラムサウンドの上にサンプルを重ねることができます。独自のサウンドをキャプチャしたり、録音しておいた素材を使用して、滑らかに、粗く、リアルに、あるいはファンタスティックに、ビートを思いのままに変化させることができます。単なるアナログパーカッションとサンプリングの完全な融合にとどまりません。
 

最大限のプレイアビリティ

ドラムの準備ができたら、シーケンサーに録音して再生しましょう。この操作はパッドを使用して行うことも、シーケンサーのステップで詳細なプログラミングを実行して行うことも可能です。極めて精密に行うか、全体的にラフな感じに行うかはユーザーに委ねられています。

 

ページトップへ