• 2023.05.03

    期間・数量限定セール 『SPECIAL OFFER』

    特価品追加・更新中!

  • 2023.05.10

    独自のアナログサウンドを与えるダイナミック サウンド プロセッサー Elektron Analog Heat +FX

    ディストーション、マルチモードフィルターをはじめとした特徴的なアナログサウンドを提供する Analog Heat +FXが新登場

  • 2023.05.02

    Universal Audio / Volt & Apollo シリーズ人気モデル各機種が価格改定でさらにお求めやすくなりました!

    価格改定で大幅プライスダウン!UAのApollo シリーズ各機種と Voltシリーズのラインナップがかつてのお求め安い価格帯で販売開始

  • 2023.05.13

    最適なギター / ベースレコーディングを提供するコンパクトさと品質を兼ね備えたAXE I/O ONE / IK Multimedia

    ギタリスト、ベーシスト向けインターフェイスとして大ヒット中のAXE I/O シリーズに最もコンパクトなAXE I/O ONEが新たに登場

  • 2023.03.10

    『FL STUDIO 21』5年の開発期間を経て新バージョンとなったFL Studio ボックスパッケージ販売開始!

    前バージョンでMac対応を果たし、テーマやブラウザなど大幅な操作性向上機能が追加された新バージョンImage-Line FL Stusio 21シリーズ

  • 2023.04.27

    伝統の風格とパワフルな機能を両立した最新のMPC / AKAI MPC X Special Edition 発売

    最新フルスペックのMPCが、往年の外観を復刻し新たに登場!AKAI / MPC X Special Edition

2023年 05月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    
今日
2023年 06月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
新製品・プロモ情報など o-vision.jp

トップ > DTM関連 > オーディオインターフェイス > MOTU M64
期間・数量限定 Special Offer!! > MOTU M64

MOTU M64 MOTU M64 MOTU M64
MOTU M64 MOTU M64 MOTU M64
拡大画像

MOTU M64

128x128入出力 BNC MADI I/Ox1、optical MADI I/Ox1、Word Clock In&Out、USB/AVBイーサネット接続

256チャンネルMADI入出力

M64インターフェイスはAVB/TSNネットワーク接続において、MADIインターフェイス、ルーター、リピーター、スプリッター、コンバーター、そしてミキサーにもなる柔軟さを兼ね備えています。ライブパフォーマンスだけでなく、ネットワークインストール、大小様々なレコーディングスタジオでMADIデジタルオーディオストリームの理想のルーティングを提供します。

M64はオプティカルMADIでの64チャンネル入出力に加え、独立したコアキシャルMADIとエキストラのBNCアウトプットによりさらに64チャンネルの入出力を備え、全てのフォーマットとサンプルレートに対応可能です。

製造元 : MOTU
価格 : 121,000円(税込)
ポイント : 1,210
数量
 

10,000円(税込み)以上のお買い物で送料無料

かごに入れる すぐに購入
  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ

 

ハイパフォーマンスと超低レイテンシー

新たに最適化されたMac/Win対応オプティカルドライバーによって、超低レイテンシーを実現しました。Digital Performer等のハイパフォーマンスDAWソフトウェアを使用することによって、往復レイテンシー(RTL)は1.70ms低レイテンシーをUSB接続のMac OS Xで実現し、1.71msをUSB*接続したWindows環境にて実現しました(*96kHz、32-サンプルバッファーサイズ時)。

 

DSPミキシングとエフェクト

M64の48インプットデジタルミキサーは7つのステレオaux bus、3グループ、64ネットワークインプットアクセス、そしてClassic Reverb、EQ、LA-2Aコンプレッサーを含むDSPエフェクトを提供します。ミキシングとDSPエフェクト・エンジンは32-bit 浮動小数点ポイントで動作しているのでバーチャルでは無限大のヘッドルームで、複雑なミキシングやプロセッシングの計算を極めて低いノイズフロアーで実現します。

 

ワイヤレスコントロールでスタンドアローンオペレーション

Apple® Airport™、または同じWi-Fi環境下にあれば、DSP、48チャンネルミキシング、デバイスセッテイングが可能です。

 

Web appコントロール

M64をコントロールするソフトウェアはあなたのハードドライブにのみ存在する訳ではありません。Web appがハードウェア自体に用意されていて、これでM64のオンボードDSP、ミキシング、デバイスセッテイングを、あなたのコンピューターのお好きなブラウザ、もしくはコンピューターと同じWi-Fi環境下にあるタブレットやスマートフォンからでもコントロール可能なのです。

 

見やすく、わかりやすいメータリング

フルカラーLCDではアナログ、デジタルI/O全ての細かな信号の動きを一目で確認できます。ハードウエアセッテイングにアクセスし、シンプルで便利なメニューを確認できます。

 

Word Clock

Word Clockにより、M64とその他オーディオデバイスとのクロック同期、ハウスシンクを容易に行えます。

 

ヘッドホンモニタリング

フロントパネルにボリューム調整も可能なヘッドホン・アウトを採用しました。これにより、どのステレオ・チャンネルでもモニター可能です。

 

ラックマウントキット付属

M64には、19インチラックにマウントするキットが付属します。他のMOTUのハーフラックサイズの機器:LP32や8Dなどのオーディオインターフェイス、MIDIインターフェイスとドッキングして1Uラックに収めることができます。また、ラックレールでハーフラックサイズのシステムを構築することもできます。

 

ページトップへ