• 2022.12.17

    期間・数量限定セール 『SPECIAL OFFER』

    特価品追加・更新中!

  • 2023.02.03

    今だけの限定価格!UNIVERSAL AUDIO : OX | Amp Top Box 3月いっぱい通常価格より¥40,000オフ

    3/31まで、20%オフの限定セール中!チューブ・ギター・アンプの真のトーンを - どこでも。待望のプレミアム・リアクティヴ・ロード・ボックス OX (オックス)

  • 2022.07.29

    100種類の新機能を追加! 進化したteenage engineering「OP-1 field」

    現代の音楽シーンにおいて、現行品でありながら既に名機の仲間入りを果たしているOP-1に新機能が追加された新製品が登場!

  • 2022.05.02

    【最大35%オフ!】ギタリスト向けインターフェイスAXE IOとプロ使用アンプ&エフェクトプラグインAmplitubeバンドルが限定価格「AXE to the MAX」プロモーション

    ギタリストのためのオーディオインターフェイスAXE I/O シリーズにギター/ベース用プロセッシングソフトウェアAmpliTube 5シリーズをセットにしたIK Multimediaバンドルパッケージが今だけ特別価格!

  • 2023.03.10

    『FL STUDIO 21』5年の開発期間を経て新バージョンとなったFL Studio ボックスパッケージ販売開始!

    前バージョンでMac対応を果たし、テーマやブラウザなど大幅な操作性向上機能が追加された新バージョンImage-Line FL Stusio 21シリーズ

  • 2022.06.24

    61鍵盤キーボードを搭載したトータル・ワークステーション・サンプラー&シンセサイザーAKAI MPC KEY 61リリース

    伝統のAKAI MPCがスタンドアローン駆動する61鍵盤キーボードを搭載したMPC KEY 61を満を持して発表!次世代バーチャルインストゥルメント&エフェクト、オーディオトラックを携えた次世代ワークステーション

2023年 03月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
今日
2023年 04月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
新製品・プロモ情報など o-vision.jp

トップ > PA/レコーディング関連 > NEUMANN M 49 V Set【受注生産品】
マイク > コンデンサーマイク > NEUMANN M 49 V Set【受注生産品】
マイク > コンデンサーマイク > NEUMANN > NEUMANN M 49 V Set【受注生産品】

NEUMANN M 49 V Set【受注生産品】 NEUMANN M 49 V Set【受注生産品】 NEUMANN M 49 V Set【受注生産品】 NEUMANN M 49 V Set【受注生産品】 NEUMANN M 49 V Set【受注生産品】 NEUMANN M 49 V Set【受注生産品】
NEUMANN M 49 V Set【受注生産品】 NEUMANN M 49 V Set【受注生産品】 NEUMANN M 49 V Set【受注生産品】 NEUMANN M 49 V Set【受注生産品】 NEUMANN M 49 V Set【受注生産品】
NEUMANN M 49 V Set【受注生産品】
拡大画像

NEUMANN M 49 V Set【受注生産品】

※こちらの商品は受注生産となります。
 納期に関しましてはお問い合わせください。

 


1950年代から60年代にかけて活躍した伝説の真空管マイクロホンが、ついに再登場。オリジナルで。

  • ・細部まで改良された伝説のM 49の復刻版

  • ・リモートスイッチで連続無段階切替可能な指向性パターン

  • ・男女の声にマッチする卓越のボーカルマイク

  • ・あらゆるタイプの楽器に最適な多用途のマイク

製造元 : NEUMANN
価格 : 1,430,000円(税込)
ポイント : 14,300
数量
 

10,000円(税込み)以上のお買い物で送料無料

かごに入れる すぐに購入
  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ

真の偉大さ

1951年にリリースされたM 49は、リモートスイッチで連続的に切替可能な指向性パターンによって、スタジオテクノロジーに革命を起こしました。もちろん、数えきれないほどのレコーディング現場にその足跡を今なお残す、類い稀なシルキーかつ奥行きの深いサウンドもまた革命的でした。M 49の復刻版となるM 49 Vは、多くのユーザーにとってまさに待望の、オリジナルの仕様を再現したマイクです。


 

最高峰マイクの起源

M 49はあらゆる意味で最高のマイクです。時代を先取りした印象的なフォルムに、比類なきサウンド。革命的なテクノロジーにより、M 49はまったく新しい標準を打ち立てました。M 49こそ、Neumannの真の伝説です。


 

すべてを兼ね備えたマイク

私たちの目標は壮大でした。1950年代初頭、Nordwestdeutscher Rundfunk(南西ドイツ放送交響楽団)の協力のもと、従来のレファレンスマイクに取って代わる新たなレファレンスマイクの開発を目指したのです。そうして誕生したM 49は、従来のようにカプセルを交換して指向性を変えるのではなく、電源側で指向性パターンを連続的に遠隔切替することを可能にしました。無指向性、単一指向性、双指向性、中間的な設定のいずれのパターンでもバランスの良い周波数応答を実現する、まさに普遍的なマイク。オーケストラ、ピアノ、トランペット、ボーカルなど、あらゆるタイプの音楽を最高水準でレコーディングできます。M 49が昔も今も愛されている所以です。M 49は、Neumannが1951年から1971年という最も長く、真空管の全盛期に作り続けたマイクでもあります。クールなジャズから、流行のポップスに至るまで、数々の伝説的なレコーディングにエレガントなサウンドをもたらしてきたM 49。NeumannのDNAの一部といっても過言ではありません。


 

ベスト・オブ・ベスト

そんな伝説のマイクがついに、満を持して再び登場します。 M 49 Vは、最終バージョンとなったM 49 cの復刻版。M 49は数年間にわたって継続的に改良が施されており、たとえばオリジナルのM 49に搭載されたHiller MSC2真空管はその後、Telefunken AC701に、続けてAC701kに変更されています。こうした回路変更により、SN比やダイナミックレンジ、耐干渉性の向上などを実現してきました。その一方では、放送業界向けにRF(Radio Freaquency=高周波)干渉対策コネクタを搭載したM 249もリリースしました。

M 49 VはM 49 cと同様の回路を用い、さらに低ノイズなサブミニチュア真空管を搭載。また、携帯電話やWi-Fiで生じる高周波干渉が劇的に増大したことを踏まえ、M 249のRF干渉対策コネクターも採用しました。


M 49 Vセットに付属するNM V制御ユニットは、M 49 VだけではなくM 49にも最適なヒータ電圧を自動供給するよう設計されており、主電源電圧にも自動適応します。アイコニックなヨークマウントも付属し、M 49の人気を押し上げる一要因となった柔軟なポジショニングを実現。M 49 Vセットは、マイク本体と同じくドイツで100%ハンドメイドされた高品質なケース入りです。

 

互換性とオーダーメイドのオプション

M 49 Vは、由緒あるM 49 cと100%互換性があります。(以下の「M 49の歴史」を参照。)

M 49 cおよびM 49 b同様、M 49 Vは30Hzから下をカットする一次ハイパスフィルターを搭載し、衝撃音などの低周波干渉を抑えます。ハイパス周波数は内部スイッチで12Hzまで下げることも可能で、1957年まで製造されたハイパスフィルター未搭載の初期のM 49の低周波応答を再現すると同時に、可聴下音に対する保護も実現します。

M 49 bには、単一指向性に固定できるスイッチもありました。M 49 bとの100%の互換性も確保するため、M 49 Vにも内部スイッチとして搭載しています。このスイッチは指向性切替機能を無効化して、感度を約2dB上げ、等価雑音を約3dB下げるスイッチです。たとえばボーカルやスピーチ用としてM 49 Vを単一指向性モードのみで使用する場合に便利です。

M 49 Vは納品時のデフォルトで、ハイパスフィルターが30Hzに設定され、パターン切替機能が有効化されています。内部スイッチの設定変更はユーザーではなく、Neumannサービスが行いますので、ご注文時に承ります。
 

  • ・伝説のM 49を細部に改良を加えて復刻
  • ・男女の声にマッチする卓越のボーカルマイク
  • ・あらゆるタイプの楽器に最適な多用途のマイク
  • ・出力トランス付きのクラシカルな真空管回路
  • ・リモートスイッチで無段階切替可能な指向性パターン
  • ・アーカイブに残されていた記録を基にオリジナルの仕様を再現
  • ・新しいパターン切替ユニットで主電源電圧に自動適応
  • ・はんだ付けを含め、ドイツでハンドメイド
  • ・ドイツでハンドメイドされたヴィンテージケース入り

ページトップへ