• 2024.04.03

    期間・数量限定セール 『SPECIAL OFFER』

    特価品追加・更新中!

  • 2025.01.24

    Auraphon Audio:PS3 パーソナル・スタジオモニター 新登場

    PS3 パーソナル スタジオ モニターは、Auraphon Audioのラインナップの最初の製品です。PS3 は、ホーム スタジオ、オフィス、寝室、アパートなど、オーディオを楽しむあらゆる場所など、狭い作業スペースで優れたサウンドを実現できるように特別に設計されています。

  • 2025.01.17

    Behringer 新製品「RS-9」が登場

    64ステップシーケンスと10のドラム用チャンネルを備えたユーロラック用リズムシーケンサーモジュールです。

  • 2025.01.28

    「Console 1 ミキシング・システム」の一翼を担うSoftube Console 1 Fader Mk IIIが登場

    Console 1 Channel Mk IIIと一緒に、あるいはスタンドアロンでもご使用いただけるフェーダーユニット、Console 1 Fader Mk IIIが登場! イン・ザ・ボックスのミキシングにおけるワークフローを改善し、オーセンティックなアナログ・コンソールのフィーリングをお届けします。

  • 2024.10.01

    待望のアップグレード! USBオーディオ・インターフェイス SSL2 & SSL2+ 次世代機が登場

    SSL2/SSL2+の後継機「SSL2MK2/SSL2+MK2」。世界中のSSL2ユーザーからのフィードバックを基についにSSL2とSSL2+の次世代機がサウンドクオリティと機能をアップデートし、SSL2 MK/SSL2+MK兇箸靴禿仂譟

  • 2024.09.18

    Apogee新製品「Symphony Studio」シリーズ登場

    プロフェッショナル・オーディオ・インターフェースの歴史を牽引してきたApogee Electronicsから、フラッグシップSymphony シリーズ直系にして最新のサウンド・コンポーネントを搭載した「Symphony Studio」が登場! 入出力が異なる3モデル(8x8、2x12、8x16)が、デジタルレコーディングに新たな歴史を刻みます。

トップ > PA/レコーディング関連 > PAスピーカー > Wharfedale Pro DP-4100N
PA/レコーディング関連 > PAスピーカー > Wharfedale Pro > Wharfedale Pro DP-4100N
PA/レコーディング関連 > パワーアンプ > Wharfedale Pro DP-4100N

Wharfedale Pro DP-4100N Wharfedale Pro DP-4100N
Wharfedale Pro DP-4100N Wharfedale Pro DP-4100N
拡大画像

Wharfedale Pro DP-4100N

軽量パワーアンプ

Wharfedale Pro「DP-N Seris」は、Dante接続機能とDSP機能を搭載したマルチチャンネルパワーアンプです。クラスD トポロジーで、2Ωまでの出力を供給します。8Ωや16Ωのスピーカーを複数台、極めて強力に駆動することが可能で、大型ラインアレイなどの大規模なシステムの構築に最適です。フロントパネルにDante ™コネクタを搭載し、DP-N Seris をDanteシステムの中で使用することができます。ネットワークオーディオ、リモートDSP コントロールコントロールも可能です。
新たに強力なFIRフィルタリング機能を搭載しています。FIR フィルタリングは、振幅と位相を独立して制御し、より詳細なイコライゼーションと、周波数およびパワーレスポンスの最適化を可能にします。また、DP-N シリーズは70Vのハイインピーダンスラインシステムも駆動可能です。

製造元 : Wharfedale Pro
価格 : 361,130円(税込)
ポイント : 3,611
数量
 

10,000円(税込み)以上のお買い物で送料無料

かごに入れる すぐに購入
  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ

特長

  • ・ClassD パワーアンプ
  • ・4つの個別チャンネル
  • ・PC制御可能なDSPを内蔵
  • ・2Ω対応。 複数のスピーカーまたはラインアレイを駆動可能
  • ・FIRフィルタリング機能搭載
  • ・Dante™接続対応
  • ・100V/70V ハイインピーダンスライン対応
    ・DP-2200N は100V/70V 対応
    ・DP-4100N , DP-4065N は70V 対応
    ・DP-4035N は非対応
 

Dante コネクタ搭載

Ultimo 4×4 チップセットを採用し、Dante システムに簡単に参加できます。

  • 最大96KHz のデジタルオーディオ接続
  • リモート、ネットワークコントロール
 

FIRフィルタリング機能

FIRフィルタリングは、振幅と位相を独立して制御し、より詳細なイコライゼーションと、周波数およびパワーレスポンスの最適化を可能にします。これにより、システムのパフォーマンスが大幅に向上します。
 

コントロールソフトウェア

付属の編集ソフトを使えば、DP-N のシステム・パラメーターやDSP 機能の概要を実際に確認したり、アンプのすべてのシステム・パラメーターとDSP 機能を実用的に把握することができます。システムのパフォーマンスをモニターしたり、DP-N Seriesをリモートで編集することも可能です。

 

仕様

DP-2200N DP-4100N DP-4065N DP-4035N
写真
背面
電源 90~260 VAC,50/60 Hz
出力RMS電圧 126.5 V 89.4 V 72.1 V 52.9 V
ステレオ出力 8Ω 2 x 2000 W 4 x 1000 W 4 x 650 W 4 x 350 W
ステレオ出力 4Ω 2 x 3400 W 4 x 1700 W 4 x 1100 W 4 x 595 W
ステレオ出力 2Ω 2 x 4760 W 4 x 2890 W 4 x 1870 W 4 x 1010 W
ブリッジ出力 16Ω 1 x 4000 W 2 x 2000 W 2 x 1300 W 2 x 700 W
ブリッジ出力 8Ω 1 x 6800 W 2 x 3400 W 2 x 2200 W 2 x 1190 W
ブリッジ出力 4Ω 1 x 9520 W 2 x 5780 W 2 x 3740 W 2 x 2020 W
100 V Hi-Z 2 x 3400 W
70 V Hi-Z 2 x 2400 W 4 x 1700 W 4 x 1100 W
電圧ゲイン(定格電力1 kHz) 24 dB~42 dB 21 dB~39 dB 19 dB~37 dB 17 dB~35 dB
最大入力 8.7 Vrms(+21 dBu)(Default Gain)
クロストーク ≥90 dB(20 Hz-1 kHz,Below 定格出力,8 Ω)
周波数特性+/-1dB @ 8Ω 標準値:+0,-0.5 dB(10% 定格出力,20 Hz-20 kHz,8 Ω)
入力インピーダンス 20 kΩ(Balance),10 kΩ(Unbalance)
SNR ≥105 dB (Default Gain, A weighted,20 Hz-20 KHz,8 Ω)
ダンピングファクター ≥1000 (20 Hz-200 Hz,8 Ω)
プロテクト 電源電圧低下保護/アンプ出力DC保護/サーマルプロテクション
温度パワーコントロール/過負荷パワーコントロール
寸法 483 x 45 x 376 mm
重量 9.3 kg 9.1 kg 9.1kg 8.0kg
税込価格
(税別)
\470,800-
(\428,000-)
\470,800-
(\428,000-)
\426,800-
(\388,000-)
\327,800-
(\298,000-)

ページトップへ