• 2024.04.03

    期間・数量限定セール 『SPECIAL OFFER』

    特価品追加・更新中!

  • 2025.01.24

    Auraphon Audio:PS3 パーソナル・スタジオモニター 新登場

    PS3 パーソナル スタジオ モニターは、Auraphon Audioのラインナップの最初の製品です。PS3 は、ホーム スタジオ、オフィス、寝室、アパートなど、オーディオを楽しむあらゆる場所など、狭い作業スペースで優れたサウンドを実現できるように特別に設計されています。

  • 2025.01.17

    Behringer 新製品「RS-9」が登場

    64ステップシーケンスと10のドラム用チャンネルを備えたユーロラック用リズムシーケンサーモジュールです。

  • 2025.01.28

    「Console 1 ミキシング・システム」の一翼を担うSoftube Console 1 Fader Mk IIIが登場

    Console 1 Channel Mk IIIと一緒に、あるいはスタンドアロンでもご使用いただけるフェーダーユニット、Console 1 Fader Mk IIIが登場! イン・ザ・ボックスのミキシングにおけるワークフローを改善し、オーセンティックなアナログ・コンソールのフィーリングをお届けします。

  • 2025.06.21

    【数量限定】IK Multimedia「特別価格」プロモーション

    IK Multimedia社の人気の定番モデル4製品、TONEX Pedal、ARC Studio、iRig 2、iRig HD 2を数量限定でお得に購入できるチャンス! 完全数量限定となりますので、お求めはお早めに。

  • 2025.05.21

    【数量限定】UVI:Falcon Extended Bundle特価プロモーション

    UVI の人気ソフトシンセ、Falcon Extended Bundleが限定の特価プロモを開催! Falcon に拡張エクスパンションが19製品付属したFalcon Extended Bundle。数量限定となりますので、お求めはお早めに。

トップ > シンセサイザー/キーボード > シンセサイザー > デジタルシンセサイザー > ESI Xsynth

ESI Xsynth ESI Xsynth ESI Xsynth ESI Xsynth ESI Xsynth ESI Xsynth
ESI Xsynth ESI Xsynth ESI Xsynth ESI Xsynth ESI Xsynth
ESI Xsynth
拡大画像

ESI Xsynth

超薄型25鍵シンセサイザー|マスターキーボード&オーディオ/MIDIインターフェース
4-in-1 モバイル・プロダクション | 自由な音楽制作を、いつでもどこでも
Xsynthは、25鍵ポリフォニック・アフタータッチ対応キーボード、MIDIインターフェース、オーディオインターフェース、内蔵シンセサイザーの4つの機能を1台に集約した、モバイル・プロダクションに最適なオールインワンツールです。

スタンドアローンのシンセサイザーとして、またはDAWや他のハードウェアと連携する多機能コントローラーとして、Xsynthはどこへでも持ち運び可能。高い評価を受けてきたXkeyシリーズをベースに設計されたこのポータブル・シンセは、優れたモビリティに加えて、オーディオ&MIDIインターフェース機能を搭載。インスピレーションを得た瞬間に、いつでもどこでもアイデアをカタチにできます。

製造元 : ESI
価格 : 49,500円(税込)
ポイント : 495
数量
 

10,000円(税込み)以上のお買い物で送料無料

かごに入れる すぐに購入
  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ

 

豊富な接続端子
驚くほどスリムなボディに、必要な端子をすべて搭載。スタジオでもモバイルでも、あらゆる接続に対応します。

マルチセンシティブ鍵盤
Xsynthは、伝統的なピアノのオクターブ幅と同じサイズの25鍵のベロシティ対応キーボードを搭載。スリムな設計ながら、ポリフォニック・アフタータッチにも完全対応し、繊細な演奏表現が可能です。

エンコーダーとディスプレイ
すべてのシンセサイザー機能・パラメーターに素早くアクセスできるエンコーダーを搭載。設定内容はリアルタイムでXsynth本体のディスプレイに表示され、視覚的に操作を把握できます。

スマートボタン
耐久性の高いラバーボタンにより、ピッチベンド、モジュレーション、ホールド、オクターブシフト、グライドといった主要機能を直感的に操作。さらに、内蔵アルペジエーターのオン/オフもワンタッチで切り替え可能です。

 

付属ソフトウェア

Xsynthには、パワフルなソフトウェアが付属します:
DAW – Bitwig Studio 8-Track / オーディオ編集 – Steinberg WaveLab Cast / iOS-iPadOS用 – Steinberg Cubasis LE

 

Xsynth Editor(エディターソフト)付属
Xsynth Editorは、Xsynthの設定・管理を行う公式アプリケーションです(対応OS:macOS、Windows)。

・サウンドの編集
・データのバックアップと呼び出し
・システム設定の調整
・Xsynthのファームウェアをアップデート

 

1. スマートボタン

2. 電源&ボリュームノブ

3. モジュール切替ボタン

4. ディスプレイパラメーター・エンコーダー

5. ディスプレイ

6. ページ切替(←/→)ボタン

7. 各種入出力接続端子

8. システム操作ボタン

9. パッチ選択用エンコーダー

10. キーボード

 

シンセエンジン・ダイアグラム

・サンプルROMベースのバーチャルアナログ減算シンセサイザー
・25鍵フルサイズ鍵盤(ベロシティ対応・ポリフォニック・アフタータッチ搭載)
・アルミボディ採用、超薄型・軽量設計で高い携帯性
・最大同時発音数:10ボイス
・3オシレーター、3 LFO、3 AHDSRエンベロープ、16スロットのモジュレーションマトリクス、3種のエフェクトセクション+EQ
・512プリセット搭載(128音色×4バンク)
・アルペジエーター、グライド、オクターブシフト、ホールド機能搭載
・プレッシャー対応ピッチベンド/モジュレーション機能
・直感的に操作できる4つのエンコーダー+1マルチファンクションノブ
・3.5 mm(1/8”)ステレオミニ端子によるヘッドホン出力、ライン出力、AUX入力
・USB-C接続でMac / PC / モバイルデバイスと連携、バスパワー駆動対応
・3.5 mm MIDI IN / OUT(ステレオミニ端子)
・24 bit / 96 kHz対応オーディオインターフェース搭載(シンセエンジンとAUX INをPCへ録音可能)、クラスコンプライアント対応
・USB経由でMIDIインターフェースとしても動作。Xsynth本体+MIDI I/O信号をUSBへブリッジ可能
・Mac / Windows対応の無料エディターアプリ提供
・Windows 10 / 11 対応の専用EWDM / ASIOドライバーも利用可能
・サイズ:387 × 148 × 27 mm / 質量:634g

 

仕様
製品概要
・コンパクト・シンセサイザー(鍵盤/MIDIインターフェース/オーディオインターフェース内蔵)
・堅牢なアルミニウム・シャーシ構造
シンセサイザー部
・音源方式:サンプルROMベースのバーチャル・アナログ減算方式
・最大同時発音数:10ボイス
・オシレーター:3基
・LFO(低周波オシレーター):3基
・エンベロープ:3系統のAHDSR(アタック/ホールド/ディケイ/サスティン/リリース)
・モジュレーション・マトリクス:16スロット
・プリセットメモリー:512音色(128パッチ × 4バンク)
・エフェクト:3セクション + EQ搭載
キーボード部
・鍵盤数:25鍵(Xkeyシリーズ由来、フルサイズ幅+ショートレングス)
・ベロシティ対応
・ポリフォニック・アフタータッチ対応
・搭載機能:アルペジエーター、グライド、オクターブシフト、ホールド
・プレッシャー感知式ピッチベンド/モジュレーションボタン
接続端子
・USB-C端子(電源/オーディオ/MIDI兼用)
・DIN MIDI IN / OUT(各3.5 mm TRSミニ端子・TRS-A準拠)
・ヘッドホン出力、ライン出力、AUX入力(各3.5 mmステレオミニ端子)
オーディオインターフェース部
・24 bit / 96 kHz対応
・シンセサウンドをPCへダイレクト録音可能
・PCからの再生音はヘッドホン/ライン出力へルーティング
・AUX IN経由の外部音声も録音可能
MIDIインターフェース部
・USB MIDIでXsynth本体とPCを接続
・DIN MIDI IN / OUT信号をUSBへブリッジ可能
・Mac / Windows対応の無料エディターアプリ提供
電源仕様
・USB-Cによるバスパワー駆動
・消費電力:5 V / 400 mA未満(約2 W)
サイズ・質量
・本体サイズ:382 × 135 × 27 mm(エンコーダー/ゴム足含む)
・本体質量:634 g
・パッケージサイズ:430 × 171 × 34 mm
・パッケージ質量:約1 kg

ページトップへ